Home> 薄毛治療薬

薄毛治療薬育毛の促進や抜け毛を抑える
ミノキシジル
■頭皮の血流を改善するミノキシジル
血流促進による育毛効果。頭皮に直接塗布する治療薬です。
1日1~2回、1回につきキャップ大のフォームを気になる部位(頭皮)に直接擦りこむようにマッサージを行いながら塗布すます。
■ミノキシジルの使い方
プロペシア・フィナステリド

抜け毛、AGAの進行を抑える
- 有効成分「フィナステリド」が男性ホルモンの働きを抑え、抜け毛を抑制
- プロペシアは世界60カ国以上で承認されている内服による男性型脱毛症(AGA)治療薬です。
フィナステリドの効果
- AGA(男性型脱毛症)の進行を抑えます。
- フィナステリド内服により、3~6ヶ月で抜け毛抑制の効果が見られます。
- 顔のテカリやベトベトの頭皮・油性フケにも効果があります。
フィナステリドの内服について
- 用法・用量 1日1回1錠を内服
- 飲む時間はいつでもかまいませんが、毎日決まった時間に内服して下さい。
- 途中で服用を中止したり、効果が出て服用を中止してしまうと再び抜け毛がみられます。
- 20歳未満の方、肝機能障害のある方、女性は内服することはできません。
- 前立腺がんの検査において、腫瘍マーカー(PSA)が低く測定されます。健診などで腫瘍マーカーを検査する際は、事前に医師にフィナステリドの内服をお申し出ください。
- 献血を行う場合は約1カ月間、フィナステリドの内服を中止が必要です。
ミノキシジルタブレット
ミノキシジルタブレットの主成分は頭皮の血行促進・育毛治療で使用されている「ミノキシジル」です。
毛細血管から毛髪に十分な栄養素が運ばれるよう導います。
ミノキシジルタブレットは外用のミノキシジルに比べて吸収率が高く、より効果が期待できます。
■ミノキシジルタブレットの使い方
- 1日1錠を水などと一緒に飲んで下さい
プラセンタ
プラセンタ療法はヒトの胎盤から抽出された有効成分(細胞増殖因子)や様々な栄養素により細胞の新生や再生といった細胞レベルでの若返りと修復を行います。またホルモンバランスや免疫システム全体のバランスを調整・回復します。
アンチエイジング(抗加齢)・美肌・薄毛などの若返り、慢性疲労、滋養強壮、不眠などの症状改善に使用されています。
帯広中央クリニックでは日本製のヒト胎盤(ヒトプラセンタ)を使用した内服薬「ラエンネックP.O.」を処方しています。
ヒトプラセンタは医療用医薬品にのみ使用が認められており、市販されている健康食品や化粧品のプラセンタにはブタやウマのプラセンタが使用されています。プラセンタエキスの由来や抽出方法により安全性が異なりますので、安全性の高いプラセンタエキスの使用をお勧めします。
育毛タブレット
育毛タブレットにより育毛や毛髪の代謝に必要な成分を補います。細胞代謝を通して、育毛や太さ・ハリ・コシといった毛髪構造のために必要な栄養成分(アミノ酸、ケラチン、カルシウム、ビタミンB群等)を毛髪に補給します。
育毛タブレットの中心となる成分「ミレット」は、ヨーロッパでは薄毛の治療薬としても使用されています。
■育毛サプリメントの適応
- 薄毛・AGA(男性型脱毛症)・FAGA
- 細くなった髪
- ハリやコシがなくなった髪
- 爪が割れるなど爪が弱い方
■育毛サプリメントの服用
- 成人は1日3~4カプセル
- 1箱90カプセル
効果を得るためには最低でも3ヶ月間の服用が必要です。
効果を持続し、髪を保つために6~12ヶ月の使用をお勧めいします。
DHTを抑える、塗り薬
男性ホルモンの1つであるDHT(ジヒドロテストステロン)は薄毛・抜け毛の原因となります。アルファトラジオールが5α-リダクターゼを阻害し、テストステロン(男性ホルモン)の
ジヒドロテストステロン生成を抑制することで、毛根の萎縮を緩和します。
1日1回、薄毛・抜け毛の多い部分に塗布します。
効果を得るためにまずは3ヵ月間の使用が目安です。、効果を持続するために長期の継続的な使用をお勧めします。